「妊娠と薬相談外来」は2005年厚生労働省の事業として、国立成育医療センター(東京都世田谷区)を中心として開設され、2014年3月現在全国25の拠点病院で行われています。
主な目的は、現在妊娠中、もしくはこれから妊娠をご希望される方に、妊娠中の薬剤使用に関する情報を提供すること、また、薬剤を使用された後の妊娠結果についての情報を集積し、より正しい情報提供することにあります。
2014年4月1日以降、当大学附属病院産婦人科外来でも、成育医療センターとの連携のもと、「妊娠と薬相談外来」を開設することとなりました。
場 所 |
福島県立医科大学付属病院 産婦人科外来
|
外来日 |
月曜日(祝日は除く)
|
時 間 |
15:00~16:00 要予約
|
費 用 |
自費負担
|
※2014年度 相談件数 5件
妊娠と薬相談外来
担当医師
|
鈴木聡、経塚標、石橋真輝帆
|
具体的なご相談手順に関しては下記ホームページをご参照下さい。